知っておきたい土鍋の3つのお手入れ方法

投稿日:

土鍋を使っていて知っておくと役に立つ雑学を書いておきます。

知っていると困った時に、きっと役に立ちますよ。

- スポンサードリンク -

AdSense300x250

1. 土鍋を使う前には目止めをする

初めて使う場合やしばらく使ってなかった場合には、目止めとして下記項目のどれか1つをやると良いです。目止めをすることで、目に見えない土鍋のヒビの中に入り込み修復してくれます。

  • おかゆを煮る
  • 小麦粉を煮る
  • 野菜くずを煮る

2. 土鍋を焦がしてしまった時の対処法


土鍋の内側を焦がしてしまったら、卵の殻で焦げた部分を擦ります。すると意外や意外。強く擦らなくても、あっという間に焦げが取れます。水に重層を入れて沸騰させる方法もありますが、放置しておくと土鍋には良くないのです。
焦げを取りやすくするために水に浸けておく方法もあると思いますが、汚れや洗剤を土鍋が吸ってしまうので、あまりおすすめしません。

3. 土鍋の割れを防ぐためのお手入れ

土鍋を火にかける前には、かならず外側に水がついていないことを確認すること。水滴がついたまま火にかけると割れやヒビの原因になります。また、収納する前にもしっかり乾燥させてから収納するようにしてください。完全に乾燥していないまま収納すると、カビの原因になります。また、弱火にかけて乾燥させる場合は、割れないように注意してください。


食事の準備が面倒なときは、出汁の素に野菜と肉を入れれば、あとはポン酢で食べるだけの鍋料理は楽ですよね〜。土鍋ひとつあれば、野菜たっぷりで健康的な食事ができるので、我が家では大活躍です。今年も大活躍してくれた土鍋。しっかりメンテナンスをして、来年も活躍してもらいましょう。


- スポンサードリンク -

AdSense300x250

こちらの記事も一緒に読まれてます。